合併10周年懸賞品付定期預金

お取扱期間 | 2019年2月4日(月)~2019年3月29日(金) ※但し、販売総額に達した場合は、取扱期間内でも販売を終了します。 |
|
---|---|---|
ご利用いただける方 | 個人のお客様(個人事業主様含む) | |
販売総額 | 20億円(2ユニット)とします。 | |
期間 | スーパー定期1年ものに限ります。(元利金自動継続扱いとなります。) | |
お預入れ | (1) お預入れ方法 |
一括預入(新規お預入れに限ります。) |
(2) お預入れ金額 |
1口10万円以上500万円以内 | |
(3) お預入れ単位 |
1円単位 | |
(4) その他 |
|
|
払戻方法 | 満期日以降に一括して払戻します。 | |
利息 | (1) 適用金利 |
固定金利0.05%(税引前) 上記金利が適用になるのは当初の1年間のみであり、満期日以後は自動継続時の店頭表示金利となります。 |
(2) 利払方法 |
満期日以降に一括して支払います。 | |
(3) 計算方法 |
付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算とします。 | |
懸賞の抽選権 (抽選番号) |
|
|
抽選日 | 2019年10月25日(金) | |
当選発表 | 抽選日の翌営業日以降、店頭に掲示するとともに当金庫のホームページにて当選番号を発表いたします。 | |
当選本数・懸賞品 |
販売総額20億円(2ユニット・2万本)の当選本数および懸賞品は以下のとおりとします。また、当選番号は各組共通とします。
|
|
懸賞品のお渡し時期・方法 | 抽選により当選された場合は、満期日以降に「旬彩カタログギフト」を店頭窓口等でお渡しします。なお、経済環境・気候不順・天災・商品市況等によっては、「旬彩カタログギフト」内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。 | |
中途解約した場合の抽選権・ 当選した懸賞品の取扱い |
この預金を満期日前に中途解約された場合、懸賞の抽選権等の取扱は次のとおりとします。
|
|
税金 | 利息には20%(国税15%・地方税5%)の税金がかかります。(但し、マル優をご利用の場合は除きます。)
※2037年12月31日までの間に支払われる利息には復興特別所得税が追加課税されるため、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。 |
|
付加できる 特約事項 |
マル優の取扱いが出来ます。 | |
中途解約時の取扱 | 満期日前に解約する場合は、下記の預入期間に応じた期限前解約利率および預入日から解約日の前日までの日数により計算した期限前解約利息とともに支払います。
①6か月未満・・・解約日における普通預金の利率 ②6か月以上1年未満・・・証書記載利率×50% |
|
その他参考となる事項 |
|